カレッジブログ

塩尻玄蕃まつり

2025.7.26

第50回塩尻玄蕃まつり「学校法人 松樹学園連」として参加しました。

今回は、記念すべき第50回の節目の年ということで...
非常に多くの連が参加し、商店街は熱気に包まれました。

松樹学園連では、本校と姉妹校の信州介護福祉専門学校の学生・職員が参加し、
総勢110名で玄蕃おどりを楽しみました!

決起集会で連の士気を高め、いざ玄蕃おどりへ♪
2025.7.26_175253.jpg

この日までに、各校で踊りの練習や掛け声のタイミングなど練習を重ね、
目指すは「最優秀賞‼」の気持ちで、みんなで楽しみながら踊りました♪

2025.7.26084.jpgのサムネイル画像 2025.7.26_184935.jpgのサムネイル画像
2025.7.26_184316.jpgのサムネイル画像 2025.7.26_184332.jpgのサムネイル画像
地域に伝わる「玄蕃の丞(げんばのじょう)」というキツネの伝説にちなみ、
踊りや音楽はキツネがモチーフとなっているのが特徴です。
学生達は音楽と笛に合わせながら元気いっぱい踊り、掛け声で盛り上げました。


2025.7.26019.jpgのサムネイル画像 2025.7.26017.jpgのサムネイル画像
2025.7.26125.jpgのサムネイル画像 2025.7.26_185505.jpgのサムネイル画像
地域のお祭りに参加することで世代を超えた交流や、両校の親睦も深めることができました。
今回の審査結果は・・・「優秀賞」でした!
松樹学園連みんなの元気が、賞につながったのだと思います(^^)/

楽しい夏の思い出です♪
みなさん、お疲れ様でした!

更新日:2025年08月04日