Language

カレッジブログ

〈1・2年生〉後期 合同実技演習 更新日:2025年03月18日

3/11(火)・3/12(水)の2日間、合同実技演習を実施しました。

合同実技演習とは、1・2年生が混合班となり、2年生が1年生に知識や測定方法などの実技を教えながら行う演習です。
まずはグループ内での自己紹介から始まり、その後理学療法士に必須とされる関節可動域測定や徒手筋力検査法について協力しながら取り組みました

2年生はこれまでの授業や実習で学んだ知識を活かし、1年生に分かりやすく伝えるために工夫を凝らして一生懸命に教えていました。
1年生はまだ授業で習っていないことも多い中、先輩の話を熱心に聞き、少しでも身につけようと真剣に取り組んでいました。

3.12.11.jpg3.11.53.jpg

3.11.55.jpg3.11.80.jpg

また、駒村 亮先生(本校1期生・同窓会長)、涌井 啓輔先生(本校1期生)にもご指導いただきました。
実践的なアドバイスはとても有益なものでした。

3.12.4.jpg

この2日間を通じて、実技のスキルだけでなく、先輩・後輩の親睦も深まり、大変充実した時間となりました。
この経験を糧に、それぞれが勉強や実習に励み、さらに成長していくことを期待しています。

駒村先生、涌井先生、ありがとうございました!