3月10日(金)レザンホール 中ホールにて学校法人松樹学園 卒業証書授与式 が挙行されました。
新型コロナウイルス感染症の影響により、一昨年・昨年と本校の体育館での卒業式が続き、レザンホールで行われるのは実に3年ぶりでした。
信州リハビリテーション専門学校と信州介護福祉専門学校 13期生が入場。
その後、両校の学校長から一人ひとりに卒業証書が手渡されました。皆さん、凛々しい素敵な表情でした!!
送辞では、在校生代表 飯澤奈々さんから、入学当初より先輩方が温かく接してくれたことへの感謝が話されました。
答辞では、卒業生代表 小林大起さんより、新型コロナウイルス感染症の影響により、登校初日から戸惑う日々が続いたこと、そんな中、クラスメイトと支え合い、乗り越えてきたことが話され、4月からは理学療法士として精進していく決意が述べられました。
式が終わった後、卒業生から担任・副担任の先生へのプレゼント!!サプライズに教員は感激でした(*^_^*)
教員からはお花とグラスワインをプレゼントしました♪
笑顔で巣立っていった卒業生たち。これからは理学療法士として、患者様・利用者様のために、さらに大きく成長することを願っています。
✿3年生のみなさん、卒業おめでとうございます✿
更新日:2023年03月14日
一覧に戻る
オープンキャンパス
資料請求
お問い合わせ
令和4年度 卒業証書授与式
3月10日(金)レザンホール 中ホールにて
。
学校法人松樹学園 卒業証書授与式 が挙行されました
新型コロナウイルス感染症の影響により、一昨年・昨年と本校の体育館での卒業式が続き、
レザンホールで行われるのは実に3年ぶりでした。
信州リハビリテーション専門学校と信州介護福祉専門学校 13期生が入場。
その後、両校の学校長から一人ひとりに卒業証書が手渡されました。
皆さん、凛々しい素敵な表情でした!!
送辞では、在校生代表 飯澤奈々さんから、
入学当初より先輩方が温かく接してくれたことへの感謝が話されました。
答辞では、卒業生代表 小林大起さんより、
新型コロナウイルス感染症の影響により、登校初日から戸惑う日々が続いたこと、
そんな中、クラスメイトと支え合い、乗り越えてきたことが話され、
4月からは理学療法士として精進していく決意が述べられました。
式が終わった後、卒業生から担任・副担任の先生へのプレゼント!!
サプライズに教員は感激でした(*^_^*)
教員からはお花とグラスワインをプレゼントしました♪
笑顔で巣立っていった卒業生たち。
これからは理学療法士として、患者様・利用者様のために、さらに大きく成長することを願っています。
✿3年生のみなさん、卒業おめでとうございます✿
更新日:2023年03月14日
一覧に戻る