1年生は7月に初めての学外実習に臨みます。
本校では、独自のカリキュラムとして「理学療法概論実習」という科目を配置しています!
この実習の目的は、医療・福祉の現場で対象者の生活のお手伝いをしながら、
対象者や職員の方々との関わり方や対象者の日常生活・障害等について学ぶことです。
また、社会人として医療人としての心構えを構築し、資質を身につけることを目指します。
実習前のオリエンテーションとして、事前研修を実施しました‼
オリエンテーションの内容は、次のとおりです。 ①実習の心構えと準備について ②障害の体験 ③介護の体験
みんな初めての経験に多くのことを感じながら、一生懸命学ぶ姿が印象的でした。
入学後、信州リハの学生として勉強にも熱心に取り組み、接遇にも意識して実践を重ねてきました。
貴重な時間を過ごせるよう、1年生のみなさんの頑張りに期待します‼
実習施設の職員の皆様には、お世話になりますがよろしくお願いいたします。
更新日:2022年06月24日
一覧に戻る
オープンキャンパス
資料請求
お問い合わせ
理学療法概論実習オリエンテーション
1年生は7月に初めての学外実習に臨みます。
本校では、独自のカリキュラムとして「理学療法概論実習」という科目を配置しています!
この実習の目的は、医療・福祉の現場で対象者の生活のお手伝いをしながら、
対象者や職員の方々との関わり方や対象者の日常生活・障害等について学ぶことです。
また、社会人として医療人としての心構えを構築し、資質を身につけることを目指します。
実習前のオリエンテーションとして、事前研修を実施しました‼
オリエンテーションの内容は、次のとおりです。
①実習の心構えと準備について
②障害の体験
③介護の体験
みんな初めての経験に多くのことを感じながら、一生懸命学ぶ姿が印象的でした。
入学後、信州リハの学生として勉強にも熱心に取り組み、接遇にも意識して実践を重ねてきました。
貴重な時間を過ごせるよう、1年生のみなさんの頑張りに期待します‼
実習施設の職員の皆様には、お世話になりますがよろしくお願いいたします。
更新日:2022年06月24日
一覧に戻る