令和4年3月11日(金)信州リハビリテーション専門学校 アリーナにて学校法人 松樹学園 卒業証書授与式 が挙行されました。
昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染症にも予断を許さない状態のため式典の時間を短縮し実施しました。今年も無事に信州リハビリテーション専門学校 12期生と信州介護福祉専門学校 12期生が笑顔で巣立っていきました。式典の初めは、11年前の震災、昨今の世界情勢のことを鑑みて参加者全員で黙祷を捧げてから挙行されました。卒業生入場の後、両校の学校長から一人ひとりに卒業証書が手渡されました。
学校で仲間と楽しんだ思い出から切磋琢磨して取り組んだ勉強自らの課題と向き合った実習など色々な日々が思い出されます。その全てを一人ひとりが乗り越えて成長し、たくさんの人に支えてもらいながらこの晴れの日を迎えることができました。
式が終わった後は、教員からの花とグラスワインのプレゼントとメッセージを送りました。
これから社会に出て卒業生は理学療法士としての一歩を踏み出します。信リハで学んだことを礎に、患者様・利用者様のために優しい強い心を持って活躍することを心から願っています。
3年生のみなさん、卒業おめでとう!!
更新日:2022年03月11日
一覧に戻る
オープンキャンパス
資料請求
お問い合わせ
令和3年度 卒業証書授与式
令和4年3月11日(金)信州リハビリテーション専門学校 アリーナにて
。
学校法人 松樹学園 卒業証書授与式 が挙行されました
昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染症にも予断を許さない状態のため式典の時間を短縮し実施しました。
今年も無事に信州リハビリテーション専門学校 12期生と信州介護福祉専門学校 12期生が笑顔で巣立っていきました。
式典の初めは、11年前の震災、昨今の世界情勢のことを鑑みて参加者全員で黙祷を捧げてから挙行されました。
卒業生入場の後、両校の学校長から一人ひとりに卒業証書が手渡されました。
学校で仲間と楽しんだ思い出から
切磋琢磨して取り組んだ勉強
自らの課題と向き合った実習など色々な日々が思い出されます。
その全てを一人ひとりが乗り越えて成長し、たくさんの人に支えてもらいながら
この晴れの日を迎えることができました。
式が終わった後は、教員からの花とグラスワインのプレゼントとメッセージを送りました。
これから社会に出て卒業生は理学療法士としての一歩を踏み出します。
信リハで学んだことを礎に、患者様・利用者様のために優しい強い心を持って活躍することを心から願っています。
3年生のみなさん、卒業おめでとう
更新日:2022年03月11日
一覧に戻る