令和2年度 第2回学校説明会を開催しました。多くの参加申し込みをいただいたため、新型コロナウイルスの感染拡大を鑑みて、急遽、午前の部・午後の部の2部に分け、説明時間を短縮し、感染管理を徹底した上で開催しました。在校生も参加しました。学校長より理学療法士、学校の特徴をお伝えさせていただきました。
その後は学生と保護者に分かれての説明会です保護者の方には学校の教育内容、入試、授業料、奨学金について。学生の方には、教員と在校生による学校説明学生の目線からも信リハの特徴・学校生活の様子を伝えさせていただききました。続いては体験実習「関節可動域測定」についてです。理学療法士が行うポピュラーな検査の一つです。教員が伝え、在校生からも説明をしました。皆さん興味津々に聞いていただけました。 最後は、希望者の方との個別相談、在校生との懇話の時間。実際の学校の様子をしっかりと聞いていただけたと思います。
学校説明会は何度でも参加可能です次回も是非来校してください。皆さんご参加ありがとうございました!!
更新日:2020年06月23日
一覧に戻る
オープンキャンパス
資料請求
お問い合わせ
令和2年度 第2回学校説明会を開催しました
令和2年度 第2回学校説明会を開催しました。




多くの参加申し込みをいただいたため、
新型コロナウイルスの感染拡大を鑑みて、急遽、午前の部・午後の部の2部に分け、説明時間を短縮し、感染管理を徹底した上で開催しました。
在校生も参加しました。
学校長より理学療法士、学校の特徴をお伝えさせていただきました。
その後は学生と保護者に分かれての説明会です

。

。

。
保護者の方には学校の教育内容、入試、授業料、奨学金について。
学生の方には、教員と在校生による学校説明
学生の目線からも信リハの特徴・学校生活の様子を伝えさせていただききました
続いては体験実習「関節可動域測定」についてです。
理学療法士が行うポピュラーな検査の一つです。
教員が伝え、在校生からも説明をしました。皆さん興味津々に聞いていただけました
最後は、希望者の方との個別相談、在校生との懇話の時間
実際の学校の様子をしっかりと聞いていただけたと思います。
学校説明会は何度でも参加可能です
皆さんご参加ありがとうございました!!
更新日:2020年06月23日
一覧に戻る