令和元年11月3日(日)檜翔祭が開催されました今年も楢川地区音楽発表会と贄川地区文化祭と合同開催でした当日は晴天に恵まれ、本当に幅広い年齢層の大勢の方が本校に足を運んでくださいました 屋外では模擬店からから揚げ・ポテト・焼きそば・豚汁のいい匂いがしていました豚汁は地域の方から材料をもらい、学生達が丁寧に調理をし提供させていただきました とても美味しく、予定していた450食はあっという間に配布終了、大好評でした校内ではリハビリテーション専門学校ならではの、健康チェックコーナーやリハビリ体験コーナーを設け学生が来場者様方の対応をさせていただきました緊張しながらも、普段勉強していることを如何なく発揮し、血圧測定や肩こりの説明などをしました 午前中のアリーナイベントの様子 (信州プロレス) (桔梗太鼓中夢楽座)信州プロレスでは、迫力がありつつユーモアたっぷりのやり取り当校学生による熱唱ライブ 太鼓の迫力ある音会場は大いに盛り上がりました
一般公開の後の、後夜祭は学年対抗でバスケットボールやフットサル、早食いなどで大盛り上がり 学生が団結して、12回目の檜翔祭は盛り上がって終えることができました企画・運営を行った、学生会・イベント委員の皆さんお疲れさまでした今回もたくさんの団体様や地区の方と一緒に協力し、檜翔祭を盛り上げることができました。信リハに足を運んで頂いた皆様、誠にありがとうございました。
更新日:2019年11月03日
一覧に戻る
オープンキャンパス
資料請求
お問い合わせ
第12回 檜翔祭開催!!
令和元年11月3日(日)檜翔祭が開催されました












午前中のアリーナイベントの様子





今年も楢川地区音楽発表会と贄川地区文化祭と合同開催でした
当日は晴天に恵まれ、本当に幅広い年齢層の大勢の方が本校に足を運んでくださいました
屋外では模擬店からから揚げ・ポテト・焼きそば・豚汁のいい匂いがしていました
豚汁は地域の方から材料をもらい、学生達が丁寧に調理をし提供させていただきました
とても美味しく、予定していた450食はあっという間に配布終了、大好評でした
校内ではリハビリテーション専門学校ならではの、健康チェックコーナーやリハビリ体験コーナーを設け学生が来場者様方の対応をさせていただきました
緊張しながらも、普段勉強していることを如何なく発揮し、血圧測定や肩こりの説明などをしました
(信州プロレス) (桔梗太鼓中夢楽座)
信州プロレスでは、迫力がありつつユーモアたっぷりのやり取り
当校学生による熱唱ライブ
太鼓の迫力ある音
会場は大いに盛り上がりました
一般公開の後の、後夜祭は学年対抗でバスケットボールやフットサル、早食いなどで大盛り上がり




学生が団結して、12回目の檜翔祭は盛り上がって終えることができました
企画・運営を行った、学生会・イベント委員の皆さんお疲れさまでした
今回もたくさんの団体様や地区の方と一緒に協力し、檜翔祭を盛り上げることができました。
信リハに足を運んで頂いた皆様、誠にありがとうございました。
更新日:2019年11月03日
一覧に戻る