Language

介護福祉士実務者研修(通信)

受講生募集

介護福祉士実務者研修とは

2016年度以降の介護福祉士国家試験から、「実務経験3年以上」と合わせて「450時間の介護福祉士実務者研修の修了」が義務化されました。「介護福祉士実務者研修」とは、介護福祉士になるための基礎的な知識や技術を学ぶ研修です。介護職員として働くうえで必要な介護過程の展開や医療的ケアについて学ぶことができます。

実務者研修を修了すると・・・

実技試験免除介護福祉士国家試験受験資格取得!

介護の実務経験3年以上に加え、実務者研修を修了すると介護福祉士の国家試験受験資格が得られます。また、国家試験の実技試験もそれ以降期限なしで免除となります。
実務者研修による実技試験の免除の期限はありません。

受講料減免科目の免除があります!

お持ちの資格によっては受講料・科目の免除があります。詳しくは下記の表(カリキュラム・受講料)をご参照ください。

医療的ケア医療的ケア基本研修の習得!

本校の実務者研修では、「喀痰吸引」「経管栄養」「救急蘇生法」を学ぶことができます。研修終了後に「実地研修」を修了すると、実際の業務においても上記医療的ケアを行うことができます。

ライセンスサービス提供責任者になれます!

実務者研修を修了すると、訪問介護員の養成研修過程における科目をすべて履修したとみなされるため、研修を修了した段階で「訪問介護員」や「サービス提供責任者」になることができます。

本校の特徴

働きながら学習できる、理想的な環境が整っています!

介護福祉士養成施設が行う研修ですので、設備が充実しているのはもちろんのこと、教員も普段は学校で教えているプロフェッショナルです。
また、通信授業はEレポートシステムを採用していますのでPC、スマートフォン、タブレット等とテキストさえあれば、いつでもどこでも学習が可能です。

Eレポートとは

学習の流れ

1.オリエンテーション

通信教育に使用するPC、スマートフォン、タブレットの操作やEレポートの学習方法などについて説明いたします

2.通信学習 Eレポート

自宅で行う学習はEレポートにより行います。教科書でしっかり学習してから、課題学習に取り組みます。自動採点型ですので、課題を郵送するわずらわしさもありません。

3.通学学習 面接授業(スクーリング)

通学で行う面接授業は7日間だけです。介護福祉士養成施設ですので、整った設備でプロの教員の授業を受けることができます。

4.修了認定

必要な研修期間、科目を全て習得すると、"卒業"(修了)となり、国家試験を受験することができます。(3年以上の実務経験必須)

研修期間及び申込期間

受講会場 :信州介護福祉専門学校
塩尻市大門三番町4-24
受講資格 :長野県内在住で介護に関心のある通学可能な方
受 講 料:▼下記をご確認ください
受講定員 :各コース定員30名
時  間 : 9:00~17:30(昼休憩:1時間)

※受講開始の際にはオリエンテーションを実施しますので、必ず参加をして下さい。
※オリエンテーション時間は10:00から1時間程を予定しております。
※受講申し込みが3人未満の場合は、受講時期を変更していただく可能性があります。ご了承ください。
※お越しの際は本校の駐車場をご利用下さい。ただし、台数には限りがありますので、利用できない場合は事前にご連絡します。

4月コース(8・9月スクーリング)

【2024年度に国家試験受験可能】

保有資格名 修業期間 オリエンテーション日 研修期間 スクーリング日程 申込締切
無資格者 6ヶ月 4月1日 4月1日~9月30日 (2024年)
8月8日
8月22日
8月29日
9月 5日
9月12日
9月19日
9月26日
3月10日
訪問介護養成研修3級 5ヶ月以上 5月1日 5月1日~9月30日 4月10日
訪問介護養成研修2級
初任者研修
4ヶ月以上 6月3日 6月1日~9月30日 5月10日
介護職員基礎研修
訪問介護養成研修1級
1ヶ月以上 9月2日 9月1日~9月30日 8月10日

7月コース(11・12月スクーリング)

【2024年度に国家試験受験可能】

保有資格名 修業期間 オリエンテーション日 研修期間 スクーリング日程 申込締切
無資格者 6ヶ月 7月1日 7月1日~12月31日 (2024年)
11月 7日
11月14日
11月21日
11月28日
12月 5日
12月12日
12月19日
6月10日
訪問介護養成研修3級 5ヶ月以上 8月1日 8月1日~12月31日 7月10日
訪問介護養成研修2級
初任者研修
4ヶ月以上 9月2日 9月1日~12月31日 8月10日
介護職員基礎研修
訪問介護養成研修1級
1ヶ月以上 12月2日 12月1日~12月31日 11月10日

10月(1・2月スクーリング)

【2024年度に国家試験受験可能(※条件あり)】

保有資格名 修業期間 オリエンテーション日 研修期間 スクーリング日程 申込締切
無資格者 6ヶ月 10月1日 10月1日~3月31日 (2025年)
2月 4日
2月13日
2月18日
2月25日
3月 4日
3月13日
3月21日
9月10日
訪問介護養成研修3級 5ヶ月以上 11月1日 11月1日~3月31日 10月10日
訪問介護養成研修2級
初任者研修
4ヶ月以上 12月2日 12月1日~3月31日 11月10日
介護職員基礎研修
訪問介護養成研修1級
1ヶ月以上 3月3日 3月1日~3月31日 2月10日

※2024年度受験する場合は8月末までに受講決定している場合に限ります。

1月コース(5・6月スクーリング)

【2025年度に国家試験受験可能】

保有資格名 修業期間 オリエンテーション日 研修期間 スクーリング日程 申込締切
無資格者 6ヶ月 1月6日 1月1日~6月30日 (2025年)
5月15日
5月22日
5月29日
6月 6日
6月 5日
6月12日
6月19日
6月26日
12月10日
訪問介護養成研修3級 5ヶ月以上 2月3日 2月1日~6月30日 1月10日
訪問介護養成研修2級
初任者研修
4ヶ月以上 3月3日 3月1日~6月30日 2月10日
介護職員基礎研修
訪問介護養成研修1級
1ヶ月以上 6月2日 6月1日~6月30日 5月10日

カリキュラム・受講料

有資格者別科目一覧 無資格者 訪問介護員
研修3級
修了者
訪問介護員
研修2級
修了者
訪問介護員
研修1級
修了者
介護職員
基礎研修
修了者
介護職員
初任者研修
修了者
他研修等の
修了認定



人間の尊厳と自立
社会の理解Ⅰ  
社会の理解Ⅱ  
介護の基本Ⅰ  
介護の基本Ⅱ  
コミュニケーション技術  
生活支援技術Ⅰ  
生活支援技術Ⅱ  
介護過程Ⅰ  
介護過程Ⅱ  
こころとからだのしくみⅠ  
こころとからだのしくみⅡ  
発達と老化の理解Ⅰ  
発達と老化の理解Ⅱ  
認知症の理解Ⅰ 認知症介護
実践者研修
認知症の理解Ⅱ 認知症介護
実践者研修
障害の理解Ⅰ  
障害の理解Ⅱ  
医療的ケア 喀痰吸引
等研修



介護過程Ⅲ
(スクーリング5日間 )
 
医療的ケア(演習)
(スクーリング2日間 )
 喀痰吸引
等研修
受講料(税込)
(下記の対象者*1)
160,000円
(130,000円)
150,000円
(120,000円)
130,000円
(100,000円)
70,000円 40,000円 130,000円
(100,000円)
 

*1信州介護福祉専門学校の介護福祉士実習施設等の職員

お申込み方法

1.資料請求後、受講申込書等に必要事項をもれなくご記入の上、本校まで郵送してください。
2.受講料納入のご案内を郵送しますので、期間内に納入の手続きをしてください。
納入の確認が取れましたら、受講決定通知書をお送りいたします。

お申込み方法

受講の流れ

受講の流れ

受講料支援について

介護福祉士等修学資金貸付制度

社会福祉法人 長野県社会福祉事業団で、介護福祉士の育成・確保のため、介護福祉士の養成施設(実務者研修施設)に在学する方を対象に修学資金を貸付ける制度です。
上限20万円を無利子貸付とし、返還免除制度もあります。

連絡先
〒380-0928
長野市若里七丁目1番7号 長野県社会福祉総合センター5F
社会福祉法人 長野県社会福祉事業団 本部事務局
(TEL)026-228-0337  (FAX)026-228-0310
(Eメール)nagano-shafuku-j@bg.wakwak.com

教育訓練給付制度

雇用保険の一般被保険者又は一般被保険者であった者(支給要件期間が3年以上の者。ただし、初回に限り1年以上の者。)が、雇用の安定及び就職の促進を図るために必要な職業に関する教育訓練として厚生労働大臣が指定した教育訓練を受講し、終了した場合、対象教育訓練の受講のために当該受講者本人が教育訓練施設に支払った費用の20%に相当する額が公共職業安定所(ハローワーク)から支給されるもの。

20%に相当する額は10万円を限度とし、支給額が4千円を超えない場合、教育訓練給付金は支給されません。

教育訓練給付の支給までの流れについて

① ハローワークに支給要件を照会
② 受講生は教育訓練施設で講座を受講、費用を全額負担
③ 受講終了後、教育訓練施設より領収書、教育訓練証明書の発行を受ける
④ ハローワークへ支給申請
⑤ ハローワークから支給を受ける

詳しくは、お近くのハローワークまでお問い合わせください。

教育ローン

オリエントコーポレーション 学費サポート

オリエントコーポレーション 学費サポート

株式会社オリエントコーポレーションと提携して、簡単な手続きで利用可能な「学費サポートプラン」を導入しています。受講料をオリコが受講料納入者に代わって、本校に一括納入し、受講料負担者はオリコに毎月分割にて返済する制度です。

お問合せ先:オリコ学費サポートデスク TEL:0120-517-325

よくある質問

  • Q.介護福祉士の国家試験を受験したいのですが、「実務者研修」を修了していないといけないのでしょうか?
  • A.平成28年度以降の介護福祉士国家試験から、「実務経験3年以上」と合せて、「実務者研修」の修了が義務化されましたので、国家試験を受験する為には必要です。
  • Q.受講資格はありますか?
  • A.受講に必要な資格等はありません。介護の未経験の方でも受講できます。
  • Q.受講にあたって試験(入学試験)はありますか?
  • A.介護福祉士となる意志のある方でしたら、どなたでも受講できます。実務経験のない方でも受講できます。
  • Q.仕事をしながらでも修了できますか?
  • A.できます。特に本校はE-レポートでの通信講座のため、自分のペースで学習ができ、場所や時間を選びません。
  • Q.修了時に試験などはありますか?
  • A.研修内容を全て履修することで修了になります。なお、修了試験はありませんが、演習評価等はあります。
  • Q.スクーリングとは何ですか?また、どんなことをするのですか?
  • A.学校へお越し頂き、教員と直接対面をして授業(講義、演習、実技)を受けることです。スクーリングの内容は、介護過程Ⅲが5日間、医療的ケアが2日間となります。
  • Q.スクーリングを休んだ時の振替授業はありますか?
  • A.原則欠席は認められません。ただし、やむを得ない事情があったと認められた場合に限り、有料にて補講を行うことができます。
  • Q.「実務者研修」はどこで受講するのがいいですか?
  • A.「実務者研修」は、介護福祉士としての業務スキルを習得することも重要な目的です。
    そのため、施設・設備の他、教員などの教育体制が整った学校がポイントではないでしょうか。
  • Q.「実務者研修」を修了後、有効期限はありますか?
  • A.実務者研修修了資格に有効期限はありません。
  • Q.事前オリエンテーションはいつ行い、どの位時間がかかりますか?
  • A.基本的には、受講開始月の前月最終平日に行います。(授業等の都合により、受講開始月の月初となる場合もございます)
    時間は2~3時間です。詳しい日程については本校にお問い合わせ下さい。

連 絡 先

学校法人松樹学園 信州介護福祉専門学校

介護福祉士実務者研修 担当:工藤・芝田
電話番号 0263-87-0015
【受付時間:午前8時30分から午後5時 月~金曜日】