10月26日(土)
ハッピーハロウィンin塩尻が行われている中
当校の学園祭「第7回 繋心祭(けいしんさい)」が行われました。
天気はあいにくの曇り空でしたが、
様々な仮装をした方また当校の学園祭を目的に来てくれた方、
たくさんの方に来ていただけました。
ゲートをくぐって受付をして頂いたら
1階はバスボム作りと介護食の展示と飲み込みについての
生命のメカニズムを説明した展示と、キッセイさんより提供された
介護食のサンプルをお持ちいただきました。
階段に介護予防についての展示、栄養をしっかり摂る事や社会参加が
介護用に役立つ説明をわかりやすく楽しく説明しました。
2階に上がると介護予防の運動のしかたの展示もありました。
パラリンピックでも知られているボッチャ体験と
介護施設で簡単にできると動画で紹介されていましたヒッパリたま飛ばし
の体験ブースがありました。ヒッパリたま飛ばしは結構難しく...
本当に介護施設のレクリエーションになるのかなと思ってしまいましたが、
お子様たちには大人気で、何度も遊びに来てくれるお子様もいました。
3階はミニオンで装飾された車いす体験です。自分でこいでみるのも良し
押してみるのも良しミニオンの大好きなバナナを拾うイメージで多彩なコースを
動いてもらいました。
来場いただいた507名の方々から笑顔を頂き楽しい一日となりました。
更新日:2024年10月29日
一覧に戻る
オープンキャンパス
資料請求
お問い合わせ
繋心祭(けいしんさい)を開催しました♪
10月26日(土)
ハッピーハロウィンin塩尻が行われている中
当校の学園祭「第7回 繋心祭(けいしんさい)」が行われました。
天気はあいにくの曇り空でしたが、
様々な仮装をした方また当校の学園祭を目的に来てくれた方、
たくさんの方に来ていただけました。
ゲートをくぐって受付をして頂いたら
1階はバスボム作りと介護食の展示と飲み込みについての
生命のメカニズムを説明した展示と、キッセイさんより提供された
介護食のサンプルをお持ちいただきました。
階段に介護予防についての展示、栄養をしっかり摂る事や社会参加が
介護用に役立つ説明をわかりやすく楽しく説明しました。
2階に上がると介護予防の運動のしかたの展示もありました。
パラリンピックでも知られているボッチャ体験と
介護施設で簡単にできると動画で紹介されていましたヒッパリたま飛ばし
の体験ブースがありました。ヒッパリたま飛ばしは結構難しく...
本当に介護施設のレクリエーションになるのかなと思ってしまいましたが、
お子様たちには大人気で、何度も遊びに来てくれるお子様もいました。
3階はミニオンで装飾された車いす体験です。自分でこいでみるのも良し
押してみるのも良しミニオンの大好きなバナナを拾うイメージで多彩なコースを
動いてもらいました。
来場いただいた507名の方々から笑顔を頂き楽しい一日となりました。
更新日:2024年10月29日
一覧に戻る