6月19日(水)大門三番町ミニデイに1年生が参加させていただきました。
1年生はミニデイに参加するために、5月から準備をしてきました。
今年も昨年度に引き続き、大きなテーマは「介護予防」です。
テーマにそって多くのレクリエーションを検討し、楽しんでいただける企画を考えました。
途中からチームに分かれ、企画を検討し実践・修正をして当日を迎えました。
緊張した1年生の表情も参加者の皆さんの笑顔ですぐに笑顔になり、楽しい時間が流れました。
①風船バレーボール ②脳を使った遊び「私はなんでしょう?」③「難読漢字×風船運び」を行いました。
最後は、学生が作成したメッセージカードをお渡ししました。
企画した介護予防レクリエーションは、楽しんでいただけましたが、多くの改善点も見つかりました。
1年生の皆さんは、この貴重な経験を振り返り、チームワークの重要性や積極性、
計画力や創造性をもってこれからの学びに活かしてください。
これから介護実習などで1年生は多くの高齢者との出会いがありますが、
今回のミニデイに参加された地域で暮らす元気な高齢者との交流はなかなかありません。
大門三番町の役員の皆様、参加された高齢者の皆様、今回のような機会をいただきありがとうございました。
6月19日(水)大門三番町ミニデイに1年生が参加させていただきました。
1年生はミニデイに参加するために、5月から準備をしてきました。
今年も昨年度に引き続き、大きなテーマは「介護予防」です。
テーマにそって多くのレクリエーションを検討し、楽しんでいただける企画を考えました。
途中からチームに分かれ、企画を検討し実践・修正をして当日を迎えました。
緊張した1年生の表情も参加者の皆さんの笑顔ですぐに笑顔になり、楽しい時間が流れました。
①風船バレーボール ②脳を使った遊び「私はなんでしょう?」③「難読漢字×風船運び」を行いました。
最後は、学生が作成したメッセージカードをお渡ししました。
企画した介護予防レクリエーションは、楽しんでいただけましたが、多くの改善点も見つかりました。
1年生の皆さんは、この貴重な経験を振り返り、チームワークの重要性や積極性、
計画力や創造性をもってこれからの学びに活かしてください。
これから介護実習などで1年生は多くの高齢者との出会いがありますが、
今回のミニデイに参加された地域で暮らす元気な高齢者との交流はなかなかありません。
大門三番町の役員の皆様、参加された高齢者の皆様、今回のような機会をいただきありがとうございました。