令和4年3月9日(水)
終業式、記念品贈呈式、理事長賞及び各賞授賞式が行われました。
はじめに終業式では小松学校長より、1年間を振り返ってのお話を頂きました。
その後、卒業生から卒業記念品の贈呈。
卒業生の皆さんからは立派な「パンチャー」を頂きました♬
これから在校生の学習に使用させて頂きます。本当にありがとうございました♪
また各賞の授賞式では、理事長賞1名、日本介護福祉士養成施設協会会長賞1名、
長野県介護福祉士会会長賞1名、各学年から奨励賞が授与されました。
各賞を受賞された皆さんへ理事長、学校長からの祝辞を頂きました。
その後は受賞者の皆さんより挨拶。
「この賞に恥じないようにしたい」という言葉がとても印象的でした。
受賞者の皆さん、おめでとうございます。
更新日:2022年03月14日
一覧に戻る
オープンキャンパス
資料請求
お問い合わせ
終業式 記念品贈呈式 理事長賞及び各賞授賞式
令和4年3月9日(水)
終業式、記念品贈呈式、理事長賞及び各賞授賞式が行われました。
はじめに終業式では小松学校長より、1年間を振り返ってのお話を頂きました。
その後、卒業生から卒業記念品の贈呈。
卒業生の皆さんからは立派な「パンチャー」を頂きました♬
これから在校生の学習に使用させて頂きます。本当にありがとうございました♪
また各賞の授賞式では、理事長賞1名、日本介護福祉士養成施設協会会長賞1名、
長野県介護福祉士会会長賞1名、各学年から奨励賞が授与されました。
各賞を受賞された皆さんへ理事長、学校長からの祝辞を頂きました。
その後は受賞者の皆さんより挨拶。
「この賞に恥じないようにしたい」という言葉がとても印象的でした。
受賞者の皆さん、おめでとうございます。
更新日:2022年03月14日
一覧に戻る