11月22日(金)に、塩尻地域シルバー人材センターの皆様と「そば打ち交流会」を行いました
交流会は今回で回目になります。
はじめの会では、みんな緊張の表情を浮かべていました
今回も、そば打ちの講師には、信州そばアカデミーの皆様が快く引き受けてくださり、
デモンストレーションでは、美しい手さばきを披露してくださいました
いよいよ、学生がそば打ちを体験します
デモンストレーションを見て、「できそう」と感じたことも実際はうまくできません
講師や人生経験豊富なシルバー人材センターの方々に見守られ、学生は緊張しながらそばを打ちました
昨年もそば打ちを経験している学生は、少し上達していることを実感し、
シルバー人材センターの方々からの「うまい、うまい」の言葉に乗せられて、楽しそうにそばを打っていました
今年は、昨年より細く長く、形の揃ったそばが出来上がったと好評でした
何より、自分たちで心を込めて打ったそばの味は格別でした
おなかが満たされたあとは、グループに分かれての交流会を行いました。
シルバー人材センターの方の現在の活動状況や家庭の話、趣味のことなど様々な話題で笑顔の絶えない時間となりました
これから学習を重ね、介護福祉の現場で働くことになる学生にとって、現役で活躍されているシルバー人材センターの方々との交流の時間は、
とても貴重な経験となりました
ご参加くださいましたシルバー人材センターの皆様、講師をしていただきました信州そばアカデミーの皆様、
本当にありがとうございました
更新日:2019年11月25日
一覧に戻る
オープンキャンパス
資料請求
お問い合わせ
そば打ち交流会
11月22日(金)に、塩尻地域シルバー人材センターの皆様と「そば打ち交流会」を行いました
交流会は今回で
回目になります。
はじめの会では、みんな緊張の表情を浮かべていました
今回も、そば打ちの講師には、信州そばアカデミーの皆様が快く引き受けてくださり、
デモンストレーションでは、美しい手さばきを披露してくださいました


いよいよ、学生がそば打ちを体験します
デモンストレーションを見て、「できそう」と感じたことも実際はうまくできません
講師や人生経験豊富なシルバー人材センターの方々に見守られ、学生は緊張しながらそばを打ちました

昨年もそば打ちを経験している学生は、少し上達していることを実感し、
シルバー人材センターの方々からの「うまい、うまい」の言葉に乗せられて、楽しそうにそばを打っていました
今年は、昨年より細く長く、形の揃ったそばが出来上がったと好評でした
何より、自分たちで心を込めて打ったそばの味は格別でした

おなかが満たされたあとは、グループに分かれての交流会を行いました。
シルバー人材センターの方の現在の活動状況や家庭の話、趣味のことなど様々な話題で笑顔の絶えない時間となりました
これから学習を重ね、介護福祉の現場で働くことになる学生にとって、現役で活躍されているシルバー人材センターの方々との交流の時間は、
とても貴重な経験となりました
ご参加くださいましたシルバー人材センターの皆様、講師をしていただきました信州そばアカデミーの皆様、
本当にありがとうございました
更新日:2019年11月25日
一覧に戻る