6月6日(木)
塩尻市消防署員のご協力のもと、今年度第1回目の防災訓練を実施しました。
今回は校内で火災が発生したという設定です。
学生たちは真剣な表情で避難しています。
その後消火器使用訓練が行われました。
学生も職員も何度も使用訓練をしていますが、その都度緊張しています。
来年は介護施設や病院で働くことになる2年生。
利用者様の命を守る立場に立って考えることで、改めて訓練の大切さを知ることができました。
更新日:2019年06月07日
一覧に戻る
オープンキャンパス
資料請求
お問い合わせ
防災訓練
6月6日(木)
塩尻市消防署員のご協力のもと、今年度第1回目の防災訓練を実施しました。
今回は校内で火災が発生したという設定です。
学生たちは真剣な表情で避難しています。
その後消火器使用訓練が行われました。
学生も職員も何度も使用訓練をしていますが、その都度緊張しています。
来年は介護施設や病院で働くことになる2年生。
利用者様の命を守る立場に立って考えることで、改めて訓練の大切さを知ることができました。
更新日:2019年06月07日
一覧に戻る