6月15日(金)に、塩尻市のえんぱーくで公開講座を開催しました
市内外から一般の方も大勢ご参加くださいました
今回のテーマは、「食を通して健康作り - 世界も注目!身近な食材がスーパーフードとして健康づくりに大活躍!」です講師は松本大学人間健康学部の水野尚子先生です食べ物は私たちの体を作る大切なもの、バランスの良い食生活をするためのアドバイスをいただき、とても参考になりました学生達も日頃の食生活を見直す良いきっかけになったと思います
講座の中でストレッチ体操も教えていただきました家の中でも簡単にできて、頭も体もすっきりします
水野先生から、スーパーフードを使った料理を教わりました特に、サーモンとアスパラガスのパスタは、とてもおいしそうだったのでさっそく家でも挑戦してみようと思います
水野先生ありがとうございました
また、当日ご参加くださいました皆様、ありがとうございました
更新日:2018年06月18日
一覧に戻る
オープンキャンパス
資料請求
お問い合わせ
公開講座を開講しました
6月15日(金)に、塩尻市のえんぱーくで公開講座を開催しました
市内外から一般の方も大勢ご参加くださいました
今回のテーマは、
「食を通して健康作り - 世界も注目!身近な食材がスーパーフードとして健康づくりに大活躍!」です
講師は松本大学人間健康学部の水野尚子先生です
食べ物は私たちの体を作る大切なもの、
バランスの良い食生活をするためのアドバイスをいただき、とても参考になりました
学生達も日頃の食生活を見直す良いきっかけになったと思います
講座の中でストレッチ体操も教えていただきました
家の中でも簡単にできて、頭も体もすっきりします
水野先生から、スーパーフードを使った料理を教わりました
特に、サーモンとアスパラガスのパスタは、とてもおいしそうだったので
さっそく家でも挑戦してみようと思います
水野先生ありがとうございました
また、当日ご参加くださいました皆様、ありがとうございました
更新日:2018年06月18日
一覧に戻る