5月18日(金)学生交流会「日本食の会」を行いました
今回はフィリピンからの留学生においしい日本の家庭料理を味わってもらおうと、日本人学生たちが、メニューを考え全員で調理をしました
グループに分かれて留学生も日本人も協力し合って作っていきます
メニューは、豚のしょうが焼き春キャベツのお味噌汁筍の炊き込みご飯と茶わん蒸しおしんこと旬の食材も取り入れましたデザートにこれからの季節においしい水ようかんも作りました
日本の食文化である「一汁三菜」も紹介しました
全員が1つのテーブルを囲み「いただきます」
皆でにぎやかに作った料理はとてもおいしかったです今度は「フィリピン料理の会」を楽しみにしています
更新日:2018年05月21日
一覧に戻る
オープンキャンパス
資料請求
お問い合わせ
学生交流会「日本食の会」♪
5月18日(金)
学生交流会「日本食の会」
を行いました

今回はフィリピンからの留学生においしい日本の家庭料理を味わってもらおうと、


日本人学生たちが、メニューを考え全員で調理をしました
グループに分かれて留学生も日本人も協力し合って作っていきます

メニューは、





豚のしょうが焼き
春キャベツのお味噌汁
筍の炊き込みご飯と茶わん蒸し
おしんこと旬の食材も取り入れました
デザートにこれからの季節においしい水ようかんも作りました
日本の食文化である「一汁三菜」も紹介しました
全員が1つのテーブルを囲み「いただきます
皆でにぎやかに作った料理はとてもおいしかったです
今度は「フィリピン料理の会」を楽しみにしています
更新日:2018年05月21日
一覧に戻る